手帳の湖

手帳にまつわる自省録

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月の終わり

毎月の終わりあるいは始まりは、ブログをご覧頂いてる方々向けにご挨拶と近況報告みたいなものをさせていただいているのですが、最近は近況報告のようなよもやま話を割としているのであらためて近況報告的なものはないなぁ、と思ったりもしながらこの投稿を…

パイナップルと手帳

朝からパイナップルを食べたくなったので、パイナップルと手帳の写真をパシャリ。思ったより面白い写真になったので久しぶりにインスタにも載せた。 インスタは気が向いた時に投稿することにしているので不定期投稿だ。他人が羨むような美しい環境でお洒落な…

手帳好きなお年寄り

先日、通院している病院の待合室でお年寄り(80代ぐらい?のおばあさん)が隣に座ってらっしゃったのだけれど、おもむろにカバンから革のシステム手帳(バイブルサイズ)を持ち出して颯爽とメモを取りはじめた。次の通院の予定を確認しているのか、ウィーク…

読書感想文

子供の夏休みの宿題。小学校低学年にはところどころ難しくて「親が手伝う前提」のシステムになっているよね?と思わなくもないが、そもそも昔からそうだったような気がしなくもない。 そんな難しい宿題の中でも我が子にとって難易度が高いものの代表が「読書…

花火

今年は「数年ぶりに花火大会」が全国各地で催されているようだけれど、息子の小学校でもPTA主催の夏の花火大会が3年ぶりに開催された。息子にとっては初。 下手くそな写真で失礼。 しかし花火は、よい。大勢でひとつの花火を観る、というシチュエーションは…

革手帳のいいところ

革手帳は経年変化を楽しめるのでとてもいい。 通常、工業製品は買った時が商品として一番いい状態(綺麗で高い品質)なのだが、革製品はさにあらず。使えば使うほど味が出て、購入した時よりもよい状態になるものが多い。というかほとんどの革製品はそこがウ…

ほぼ日手帳2023(Violet)

ほぼ日手帳の2023の全ラインナップが発表されたが、やっと内容を確認できた。 (連日の深夜残業から一旦解放されたので今日は電車ではなく自宅からこのブログを書いてる。) 8月の頭から毎日更新されていた「よこくパーティー」に掲載されていないものも当然あ…

今日も通勤電車から

今週いっぱいは通勤電車・帰宅途中でブログ(ショート・ショート)をお送りすることになりそうなくらい業務繁忙だ。PC画面と向き合ってる時間が長く、手帳もあまり触れてないので精神衛生上よろしくない。 そして今電車の中。食事もしてないのでお腹ぺこぺこだ…

通勤電車の車窓から

仕事帰りの電車からお届けする機会が増えてまいりましたが、決して本望ではありません。 タイトルは適当です。車窓から何かしてるわけではありません。今、ふと思ったことをそのまましたためてるだけです。 来年の手帳選びは小休止していて、やっぱりシステ…

踏んだり蹴ったり

業務繁忙につき今日はお休み。 と言いたいところだけど少しだけ。 トガクレのポケットにジェットストリームのボールペン入れてたらシステムダイアリーの表面に型がついてしまってボコボコになってショックを受けてる。仕事も終わらないし踏んだり蹴ったりだ。…

ToDoを書く場所

ToDoを書くときはToDoリストのページに四角いチェックボックスを書いて、箇条書きで書く。↓のように。 ただ、場合によってはウィークリーページの右側のフリースペースに書いておいた方が手っ取り早いというか、忘れにくいのでこっちに書くこともある。ToDo…

手帳でリラックス

”手書き”は気持ちを落ち着かせる効果があるらしい。 手書きで気持ちがリラックスする、というのは気持ちが整理しやすい、心が整う、もっというと手で書くことによって自律神経が整って気持ちが落ち着くということのようだ。 タイピングするよりも手書きのほ…

システムダイアリー ブログ で検索

システムダイアリーの事を気に入って使い、ブログでシステムダイアリーのことばっかり書いてたら、ついにGoogle先生に認知してもらいました。先生、ありがとうございます。アクセスいただいているみなさんもありがとうございます。 「システムダイアリー ブ…

雨と手帳(2)

スコールのような雨に出くわし、折りたたみ傘もまったく役に立たず、雨宿りする場所もなく全身丸ごとずぶ濡れ。バックパックもずぶ濡れ。 手帳はギリセーフ 傘を差さずにバケツを頭からかぶったぐらいのイメージのずぶ濡れっぷりになり、バックパックの中に…

mon oncle(ほぼ日手帳weeks)

伊丹十三さんの「ヨーロッパ退屈日記」は愛蔵書のひとつ。ほとんどの本をデジタルに移行つつある中で数少ない手元に置いてある本だ。昔の本なので今新たに読んで面白く感じるかは微妙だけど。 今日のほぼ日手帳のよこくのページを見たら「ヨーロッパ退屈日記…

ミニマルな手帳(2)

ミニマリストという言葉と実際にミニマリストであるという人をWebの世界で見かける機会が増えた。ミニマリストという言葉の解釈にも幅がありそうで、本当に家も持たないぐらいに生活を絞り込んでる人もいれば、そこまでではないけれどシンプルな生活を心掛け…

手帳と老眼鏡(2)

ついうっかり老眼鏡(リーディンググラス)を踏んづけてしまい破壊してしまった。読書にも手帳ライフにも影響があるので新調した。 普段からかけるわけでもないので多少派手目でもいいかと思いグリーンのIZIPIZIに。当たり前だけどやっぱりかけるとよく見える…

ダヴィンチ調査

今、大阪に滞在しているのだが、少し自由な時間が出来たので梅田の紀伊國屋書店の文具コーナーに立ち寄った。気になってるダヴィンチ手帳とシステムダイアリーの触り比べ(トラベラーズノートブックのパスポートサイズも)を行うためだ。店頭で比較したのは以…

気分転換

当たり前の話だけれどシステム手帳はリフィルを交換できる自由度の高さが魅力なので、バインダー(手帳本体?の部分、ジャケットともいう)を変えなくても気分転換が楽しめる。逆にリフィルではなくジャケットを着替える気分転換も楽しめ、本体もリフィルも交…

手帳熱と検討リスト

2023年の手帳選びのシーズンが訪れて、毎日楽しみにしているほぼ日手帳のよこくのページをはじめ、いくつかWEBの各社のページを閲覧する機会が増えてきた。と、同時にインスタなどで色んな手帳を利用されている方々の写真や動画を観て、来年の手帳構成をどう…

システムダイアリー2023情報

ブラウニー手帳の規模縮小のお知らせを見ていると、コロナ禍の影響は大きく、さまざまな企業が厳しい状況に陥って難しい経営判断を迫られているのだなとあらためて思い知らされる。ブラウニー手帳は購入の検討をしたことはあるけれど実際には買ったことも使…

東京ドーム帰り

今日は東京ドームにライブに行き、その帰り。 電車からミニブログを更新する機会が増えてるけど今日は残業じゃなくてライブ帰り。 なので手帳ブログの更新は、なし。で、思いっきり余韻に浸ります!

ほぼ日手帳ONE PIECE

ほぼ日からメールがきた。 ----- 「ほぼ日手帳2023本体 ONE PIECE」本日より予約販売スタート!365日のページに『ONE PIECE』の作中から厳選された名ゼリフとその日が誕生日のキャラクター名が入る特別仕様のほぼ日手帳です。 発売日にさきがけ、本日8/9(火…

手帳が癒し

お盆前の駆け込み仕事(?)というかなんというか、休み前に結論出さなきゃいけない仕事のオンパレードなのよ。なのでこんな時間に電車に揺られて帰宅の途に着いてるのよ。なんか話し方が変になってしまったよ。 こんな時間だとあんまりブログに手帳の話題を書…

やる気の出し方

自粛生活や夏バテでやる気が出ない、という人も世の中に多そう。僕はやる気がないとまではいかないけれど、なんだか夏バテ(というかクーラーにあたり過ぎ?)で若干だるさを感じる。 ドーパミンが働いてくれないとやる気は出ないらしいのだが、そもそもやる…

変化と不変

手帳には昔からフォーマットやシステムが変わらずもしくは変えずにずっと同じものを供給され続けているものと、ユーザーの声を聴きながらあるいは提供者側が試行錯誤を繰り返して少しずつアップデートやリニューアルを繰り返しているものがある。 個人的には…

ランチタイムの手帳の持ち歩き

残業記録更新中(?)なので連日一言日記みたいになってる。。本日も電車からの投稿です。 ランチタイムに手帳を持って行くのは当たり前なのだけれど、最近は手帳をハダカで持たず、伊東屋TOGAKUREに入れて出かけてる。写真の左側に鎮座してるのがトガクレ。思…

ランチ手帳タイム

連日仕事が終わらず遅くまで仕事している。 昨日よりも退社の時間が遅くなってしまったのでインスタっぽいエントリーでお茶を濁そう。 手帳はカフェやファストフードでのランチ写真がよく似合う。だからどうしたと言われるとどうもしない。 写真撮るだけじゃ…

LAMY2000かカランダッシュ849か

今日はお仕事がバタつき、今帰りの電車。 よって今日は短め。 LAMY2000を順調に使いこなしている。 でも文房具界の住人としては持ち前の飽き性でずっと同じものを使い続けられない病に罹っている。 カランダッシュ849もやっぱりいいよね。と思い交互に活用。…

ほぼ日手帳2023よこくパーティー

8月に入り、今年もほぼ日手帳のよこくが始まってしまった。 現在ほぼ日ユーザーではないのであまり関係のないイベントのはずだけれど、どうしても見てしまう。このほぼ日手帳のよこくが始まると「手帳のシーズン到来」と自分の身体にスイッチが入ってしまう…