手帳の湖

手帳にまつわる自省録

手帳カバー

VisionとWeeks

たぶん気に入って夢中になっているヴィジョンのことばかり当面書きそうな気がしているけど、このブログは自省録で自分自身を省みるための記事として書きたいように書けばいいのだと自分に言い聞かせている。いつもながら読者の皆さんを置いてけぼりにする姿…

レフトからバーチカルへ

ここ数年慣れ親しんできたレフト式のウィークリーフォーマット。システム手帳においては最も使いやすいと思っている。昔はむしろ嫌いなフォーマットで、バーチカルしか使いたくない!という期間がずいぶん長かったのだ。能率手帳ゴールドだって使いにくい、…

HERMES AGENDA VISION

手帳のことを考え、手帳に触れていると元気になる。いま夢中な手帳はエルメス アジャンダ ヴィジョン。 手帳に対するときめき具合は、はじめてSD手帳のハイラインバインダーを手にした以来の高いときめき具合。この手帳カバー(エルメスのヴィジョンのポーク…

エルメス ポーク

今週のお題「元気を出す方法」 元気を出す方法はズバリ”手帳を愛でること”だ。 今日を含めると4日連続でエルメスのピッグスキンの手帳(ポーク)について触れているが、手帳のカバーとして持っているものの中で一番好きかもしれない。触れてみたり眺めてみた…

安定のSDベーシック

現在のSDのバインダーのローテーションはベーシックバインダー。いくつか持っているSDのバインダーを不定期に入れ替えて楽しんでいる。 このロゴというかブランドマークというかバインダーの表紙に文字が入るのはイマイチ気に入ってはいないんだけれど、使い…

(SD)本革製ビジネスバインダー

い、いつの間に・・・!?油断していて全く気づかなかった。システムダイアリーの新製品が発売になっていることに全然気づかなかった。Newsはチェックしてたのに、オンラインショップの製品ページまでは見てなかったな・・・。 新たに発売になっているのは、…

復活のWeeks

ここ数日ほぼ日手帳について連投している。熱しやすく冷めやすい、いち手帳ユーザーとしては現在ほぼ日手帳熱が沸騰しているのですと言わざるを得ない。まぁいつもの手帳病の発作だと思っていただければいいかと思う。 そう言いつつも冷静に2024年メインで使…

ブラウンの手帳たち(2)

やっぱり茶系の手帳も好き。 ブラウンの手帳たち 手帳は黒い革の手帳が至高と元々思っている派なのだけど、黒い革って経年変化を味わうという意味では少し微妙だったりする。その点、ブラウン系の手帳は味わい深い。写真の真ん中のHERMES GMはあんまり経年変…

SDとBellroy Notebook Cover Mini

久しぶりにBellroy Notebook Cover Mini(FIELD NOTESモデル)を引っ張り出してきた。 SDとほぼ同じ大きさだが、Bellroyのほうが若干大きい。現在使っていないのであまり偉そうなことは言えないが、FIELD NOTES用としてけっこういいカバーだと思う。 開いた…

大きさ比べ(NoltyライツメモとSD)

今週から使い始めているNoltyライツメモとシステムダイアリー(SD)の大きさ比べ。 Noltyライツメモ小型版(カバーはHermes)/SD(システムダイアリー) SDの方がひとまわり大きい。ライツメモはパスポートサイズ。この大きさの違いは少しの違いだが大きな違い…

ベストなSDバインダー

このブログで度々紹介して交代で登場させている通り、SDのバインダーを4つ持っている。(あ、昨日紹介した幅広バインダー入れると5つか。)下の写真に載せているバインダーはどれも気に入っていて、革手帳は使うこともメンテナンスの一つになるので本当にロ…

エルメスの手帳も候補

来年の手帳をSD手帳以外のものの中から探してきて候補に挙げようとする場合に無視できない存在がこの「HERMES AGENDA GM」である。(※過去エントリー参照) 少し前に書いた通り2024年の手帳はSD手帳の対抗馬としてM5中心に諸々検討するつもりではあるが、こ…

SD手帳のバインダー

システムダイアリー(SD手帳)のバインダー(本体)を取り扱っている店舗はかなり少ないので、基本的に直営のオンラインショップで購入することになる方が多いと思う。これだけ推しておいてなんだけど、爆発的に人気があるわけでもなく、歴史が長いにもかか…

ハイラインバインダー

※注 このブログはいい年したおじさんが小型の手帳をあれこれいじくり倒している様子を書き記した日記です。 ああ、やっぱり。SD手帳(システムダイアリー)のハイラインバインダー(SIRUHAコラボモデル) はいい。もしかするとシステムダイアリーというより…

掌への収まり具合

SD手帳(システムダイアリー)のバインダーのローテーション利用、昨日と今日は写真のフラッグシップバインダー。ミネルバリスシオの経年劣化も徐々に進みだいぶ味が出てきた。持っているバインダーの中でもかなり粗く雑に扱っているからか、変化も早い気がす…

手帳のローテーション

システムダイアリー(SD手帳)という国産の8穴システム手帳を愛用していている。8穴で他社製品との互換性はないのでバインダーやリフィルはシステムダイアリー製品の中から選択するしかないのだけれど、数少ない手帳のバインダーのラインナップの中で僕は4種類…

雑に扱えるSD手帳

手帳を長年使っているが、大きさやフォーマットそして素材などの好みはその時々で変わり、都度自分にとっての最高の手帳は更新され続けてきた。今でこそ小型のシステム手帳に落ち着いているが、手帳は最低でもA5サイズぐらいの大きさでないと!と思っていた…

SDフラッグシップとSDハイライン

今やすっかりシステムダイアリー(SD手帳)愛用者のブログと化しているが(いや最初からか?)、このブログはシステムダイアリー特化のブログでは...ない...はず...。 ほぼSD手帳しか使ってないので手帳はほぼシステムダイアリーしか登場しないが、使い方は…

持ちやすい幅(HandyPick Small)

すっかり気に入っているハンディピックのスモールサイズ、ハネムーン期間なのでどんどんハンディピックを使って、ブログにもアップしていきたい。 さて、ビニール製のカバー(写真右側のコーナー金具付きのもの)を気に入って使っているが、左側の純正の本革…

雑に扱える手帳

手帳をいつも持ち歩き、あ、メモ!と思ったときにサッと手に取って書くことができる手帳が理想系なのだが、そのためには”耐久性”そして”扱いやすさ”が必要になってくる。いつも手に取り持ち歩き触りまくるので劣化が激しくなるのだ。 いつも持ち歩いているシ…

手帳を着替える

僕自身の手帳の流儀として、 「手帳は小型」 「いつも持ち歩く」 「一冊だけで全てをまかなう」 というのがある。 と言っても長年この考え方でやってきたというわけでもなく、色んな使い方を行ったり来たりしてここ数年でこのやり方が固まり、そしてブログを…

革手帳の表情

今週のお題「はてな手帳出し」 先日手に入れたSD手帳のバインダー、”SDフラッグシップバインダー”。カラーは”コニャック”を選んだ。ブラウン、と言えばわかりやすい。使い続けた時の経年変化による革の変化、色の変化を楽しめるだろうと考えてこの色を選んだ…

2023年の手帳が届いた

今週のお題「はてな手帳出し」 先ほど(22:00頃)仕事が終わり帰宅したら2023年の手帳が届いていた。 ちょっと興奮状態なのだが、落ち着いてまずは開封レビューしたい。 今回、来年の手帳として購入したのは、システムダイアリーの「マンスリーメモランダム…

ブッテーロレザー手帳の経年変化

同じ手帳を毎日持ち歩いていつも触っているので、当然経年変化も早く、特に1年半過ぎたあたりからいい感じになってきている。このシステム手帳(SD手帳・SDハイラインバインダー)はブッテーロレザーなのでハリとコシがあって、次第にツヤも出てくる。毎日触…

ほぼ日手帳2023(Violet)

ほぼ日手帳の2023の全ラインナップが発表されたが、やっと内容を確認できた。 (連日の深夜残業から一旦解放されたので今日は電車ではなく自宅からこのブログを書いてる。) 8月の頭から毎日更新されていた「よこくパーティー」に掲載されていないものも当然あ…

使い心地良好(Togakure XS)

先日から使用再開したTogakure XSポーチ。今まで能率手帳ゴールド用として使っていたものをSD手帳(システムダイアリー)用として使ってみているのだが、使い心地良好だ。 ZOZOでトガクレのメッシュタイプのポーチが販売されているのを見つけて購入してみたが…

Togakure XSとSD手帳

MARK'SのTOGAKURE(トガクレ)というポーチが使いやすくて何種類か持っているのだが、もう今は新作を出していなくて、HPも在庫のみの取り扱いとなっているようだ。伊東屋とのコラボモデルは今も取り扱っているようだけれど、これも在庫のみなのかな。好きな…

地球の歩き方withモレスキンノートカバー

ジブン手帳(A5スリム版)の手帳にピッタリな革カバーがある。 地球の歩き方withモレスキンノートカバー。HERZから出ている傑作カバーだ。 実際にジブン手帳を使っていたときに手に入れたカバーで、とても使い心地がよかった革カバーだ。 ”地球の歩き方withモ…