手帳の湖

手帳にまつわる自省録

メモ帳

TNPとSD

手帳を手に持って咄嗟の場合にもさらさらとメモをしたい時にはトラベラーズノートパスポートサイズ(TNP)はかなり役に立つ。鉛筆との相性もいいと個人的には思っているので、かなりラフに扱いながら必要なメモができる。この点はSDよりも使い勝手が良い。 T…

親子みたいな手帳

本日は使っている手帳の近況報告的なエントリー。すっかりエルメスの手帳にも慣れ、綴じ手帳を使う感覚も戻ってきた。慣れ親しんだSD(システム手帳)の便利さも不便さもちょっと懐かしい気がするほどに、ちゃんとエルメスヴィジョンを使いこなせている感じ…

メモも小型システム手帳で

その昔、綴じ手帳を愛用していた頃は手帳とは別にメモ帳やノートも持ち歩いていた。手帳はそれこそ色んなサイズを使っていて、スマイソンやレッツなど小型のものからA5サイズぐらいまで。ノートやメモ帳もA5サイズからモレスキンポケットぐらいの大きさまで…

アシュフォードのMICRO5

10月に買ったアシュフォードのMICRO5手帳。最近この手帳については写真で登場させるぐらいであまり触れていないがちゃんと使っている。メモ帳として。昨年は常にポケットに入れておくメモ帳の役割をダイゴーのE1014という超小型手帳に持たせていたが、2024年…

ダイゴー アポイントプレミアム

来年使う手帳の候補が今回はいつにも増してたくさんあり、”使ってみなきゃわからない”という名のもとに、けっこうな手帳を買い漁ってしまっていた。どの手帳も用途がほぼ同じなので日にちを分けて少しづつ使っていくか(これは同期をとるのがめんどくさい)…

手帳の定番セット

あの手帳が欲しい、この手帳も欲しい、あれも欲しいこれも欲しいもっともっと欲しいという欲がだいぶおさまってきた。これは定期的に訪れる手帳病の発作みたいなものだが、これ以上盛り上がらずに新年に突入したいなと思っている。 このブログでまだ紹介して…

1年後のメモ環境

はてなブログさんから「1年前のブログ「ロディアとSD手帳」などを振り返りませんか?」というふりかえりメールが届いたのでまたもや乗っかって1年前のブログを再確認。 diarylake.hatenadiary.com 1年前はまだ東京在住で、大阪への異動も決まっていなかった…

メインとサブ手帳の運用

なんだか手帳の記事よりもラーメンやサッカー観戦の記事の方がアクセスが多い気がする!そんな手帳ネタのブログを日々更新している。(アクセスありがとうございます) 手帳のヘビーユーザーではあるけど、ご覧いただいて見た目にも楽しそうな手帳の使い方は…

SDとAD

本日はSDとAD。ADはアシスタントディレクターではなくてアポイントダイアリー。ダイゴーの綴じ手帳だ。僕はE1014という超小型の手帳を持っている。そう、使っているというか持っているのだ。Yシャツの胸ポケットに忍ばせるのにちょうどいい超ミニサイズだが…

似たもの同士

だいたい同じぐらいの大きさの黒い手帳やメモ帳を集めがちだし使いがち。それぞれ使い勝手は異なるけれど、なんとなく似ている。思い立って似たもの同士を4つ並べてみた。 左から ・ロイヒトトゥルム ポケット ・モレスキン ポケット ・システムダイアリー …

無印パスポートメモ

今日、無印に行ったのでパスポートメモを買ってきた。その名の通り、パスポートサイズのメモ帳だ。赤(無地)青(ドット)緑(方眼)と3種類ある。僕の好きな「罫線タイプ」が何故かラインナップにないのだが、手軽に使えるメモ帳である。 HERMES AGENDA GM…

レフト式の使い方

色々と種類のある、手帳のフォーマット。人それぞれ好みはあるだろうけれど、僕はかつて”手帳のフォーマットは週間バーチカル式こそが至高であり、週間レフト式なんて使いにくいったらありゃしない”と思っていた時期があった。それもかなり長い間。今でも週…

モレスキンの話(2)

モレスキンの話(1)を書いてからずいぶんと時間が経ってしまい、なんで”(1)”とわざわざ銘打って続きがあるようにしたのか思い出せない。きっとモレスキンを使っている期間が長かったので積もる話もあったのだろう。そして”モレスキンの話(1)”を読み返し…