手帳の湖

手帳にまつわる自省録

Handy Pick

ダイゴー手帳はお気に入り

来年も何らかの形でダイゴー手帳は使いたいなぁ、と思えるほどダイゴー手帳を気に入っている。かなり昔から知っている手帳だけれど、今年初めて使い始め、その紙質や製本仕様や、全体的なバランスの良さにとても感心している。手帳歴30年だけれど、基本的…

SDとHP

SDはシステムダイアリー(SD手帳)のこと、HPはハンディピックのことだ。ヒューレットパッカードのことではない。SDもSDカードだったりSDガンダムだったりが想起されるが、このブログ上では断然SD手帳のことを指している。 さて、今日は久しぶりにSD手帳をカ…

2023年試した手帳

そろそろ2024年の手帳シーズン到来なので、ほぼ日手帳のよこくページを楽しんだりしながら「2024年もシステムダイアリー継続でいいよね〜」とぼんやり考えたりなんかしている。2021年から使っているSD手帳(システムダイアリー)だが、この2023年は他の手帳…

手帳複数使い

今年はシステムダイアリー一辺倒じゃなくて色々試すかもしれない、試すぞ!と思ってもう5月。世の中の手帳マニアの皆さんからすると全然足りないけれど、いくつかの手帳は試している。このブログでまだ紹介してないものもちょっとだけある。 主に使っている…

ハンディピックS再び

手帳の小型化を進めるにあたって再度使いこなしてみないと!と思って昨日今日はハンディピックSの一冊使いを試してみている。運用の考え方としてはシステムダイアリーを母艦として、サテライト利用の位置付けでハンディピックを使う。デスクにシステムダイア…

手帳沼と手帳病

手帳沼というものは、たった一つの手帳と添い遂げようとするものを引きずり込み、多数の手帳を同時に使い倒したくなる病にかかるようにしてしまう恐ろしい沼だ。僕はかつてこの沼から抜け出し、システムダイアリーという生涯の伴侶を得た。 はずだった。 シ…

HandyPick リフィル運用

ここ数日アツイ気持ちが再燃しているハンディピック。本日もハンディピックネタだ。 下の写真の通り、リフィルを3冊挟み込んでいる。ちょっとわかりにくいかもしれないが。 ハンディピックSを上から撮ったところ。 基本的には左右に1冊ずつ挟んで2冊持ち歩く…

分類しないタスク管理

ここのところハンディピックの使い心地がよくてかなりハッピーな感じなのだけれども、これが長続きするかといえば経験上は微妙。ただ、引っ越しやら仕事の整理やらで多少手帳の中身もぐちゃぐちゃになって未整理状態が続いたこともあり、引っ越しの区切りが…

復活のハンディピックS

HandyPick S の復活だ。 ここ数日もう一度ハンディピックを使ってみたい欲にかられ、少しづつ触れたりメモ帳として書き込んだりしていたのだが、ついに今日「やっぱりちゃんと使おうかな」とあらためて思った。 大阪へ引っ越しをして、通勤や職場の環境も変…

紙とペンさえあればいい

手帳を使う。その時々ーーー仕事や家庭などーーー環境が変わるたびに好みが変わる。どんなものにもあわせることができるような、そんな夢のような完璧な手帳はない。ないけれど、極力その時々にあった理想の手帳を常々探している。 環境が変わるたびに考え方…

HandyPick活躍の場

今年に入って使い始めたHandyPick S。しばらく使ってすぐにシステムダイアリーに戻してしまったので時々触るぐらいしか出番がないのだけれど、使わずに置いておくのは勿体無いなと再び思い、メモ帳的な使い方をしようかと再検討に入った。手帳は一冊に全てを…

SD手帳とハンディピック

システムダイアリーとHandypick2つを並べてみた。左からシステムダイアリースタンダードバインダー、ハンディピック本革カバー、ハンディピックビニールカバー。 写真で見るとそこまで大きさの違いは感じられないかもしれないが、手に持つとぜんぜん違う。手…

ハンディピック 月間ブロック

ハンディピックの月間ブロック、僕が買ったやつは土日も均等で見やすい。 UDなのかな。文字も見やすい。 システムダイアリーもそうだしハンディピックでもそうだけど、僕は月間ブロックが使いやすい。能率手帳ゴールドを使わなくなった理由のひとつは月間ス…

SDかHPか

SD手帳か、HandyPickか...。 3年目突入のSD手帳(システムダイアリー)をほっぽり出して急遽使い始めたハンディピック。使い始めて10日程過ぎて、熱もやや落ちついてきたのだけれど、この絶妙なサイズ感、とってもいい。ビニールカバーを含めても8cm以下の…

手帳とペンのコンビネーション

使いたい手帳と使いたいペン、それぞれ相性というものがある。気に入った手帳に必ずしも気に入ったペンがマッチするとは限らない。もっというと紙質やインクなどなど...いろいろと要素はあるがざっくり手帳とペンの相棒の話。どっちかを主役にしてしまうしか…

持ちやすい幅(HandyPick Small)

すっかり気に入っているハンディピックのスモールサイズ、ハネムーン期間なのでどんどんハンディピックを使って、ブログにもアップしていきたい。 さて、ビニール製のカバー(写真右側のコーナー金具付きのもの)を気に入って使っているが、左側の純正の本革…

紙とペンがあればいい

今日もメイン手帳をハンディピック(スモール)にして1日過ごしたがかなり快適。 プラスホルダーが届いたので装着したけれど、なんとなくしっくりこなくてフツーに3冊挟む運用で進めてみることにした。 写真左側にマンスリーと方眼メモ、右側にレフト式ウィー…

ハンディピックの使用感

ハンディピックスモール、快適に使っている。3冊挟んでいるが、本来は挟めるのは2冊までで、3冊以上は”プラスホルダー”という追加用アイテムを使って運用するのが望ましい。今、プラスホルダーは注文中なので一旦無理矢理刺している。 ハンディピックを上か…

Handy Pick S

ついにシステムダイアリー以外の手帳を使い始めてしまったわけだが、その手帳はダイゴー「ハンディピック」。かなり歴史のある、差込式手帳だ。綴じ手帳の良さとシステム手帳の良さのいいとこどりを狙っているのかいないのか、リフィルを差し替えながら使う…