Micro5
新年2日目。昨年はかなり多くの手帳に目移りした年だったけれど、2025年の今年は一体どうなることやら。 左から、KNOXピアス(M5)、ダヴィンチポケットジャストリフィルサイズ(M6スリム)、システムダイアリーハイラインバインダー(M6相当8穴式)、PTM D…
実店舗に行くとダメですね、物欲が抑えられない。昨日は伊東屋のロメオNo.3miniを買ってしまった話を載せたけれども、引き続き買ってしまったものがある。KNOXピアスのM5手帳だ。2025年の手帳をSD・ジブン手帳mini・PTM DEERのどれかで行くぞ、と決めて実質S…
伊東屋でロメオNo.3のミニボールペンを買ってしまった。 小型手帳好きならご存知の方も多い、伊東屋オリジナルのボールペンのミニサイズのやつ。ほしい物リストに入れておきながら再販されているのに気が付かず、店頭でやっと気づいたのでゲットしてきた。こ…
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 に沿って、このブログで今年書いた記事でアクセスが多かったエントリーをいくつか紹介してみたい。 ブログ記事はストック情報なので、かなり過去に書いたエントリーでもアクセス数が多いものがある。でも…
2025年の手帳構成をどうするかについてはまだ迷いに迷っているのだけれど、基本的には以下の組み合わせ。 ・PTM DEER(バイブルサイズ) + メモ帳&SD(システムダイアリー) PTMとSDは役割がかぶるからどっちかでええやろ?とも思うのだけれど現時点でどち…
常に手帳を携えて、いついかなる時もさっと開きメモしたり予定を確認したい。なんでもかんでもメモをするメモ魔ではないけれど、急に浮かんだアイデアや、突然思い出したやるべきことなどを逃さず捉えたい。ライフログを取り続けたい、というのとはちょっと…
手帳シーズンに突入したらからなのか、このブログのアクセス数も伸び始めてきた。昨年の流れだとこのまま年末近くぐらいまで高めのアクセスが続いて年明けから落ち着く感じだが今年はどうか。このブログはGoogle検索流入が全体の60%ぐらいで、Yahoo!が15%…
小型の手帳が好きだ。いつでも持ち運んでいつでも書き込む。頭の中に閃いたこと、思いついたこと、思い出したことをすぐさま記録して頭をすっきりさせる。そういった手帳(とメモ)の使い方をしたいので、持ち運びやすく手に取って書きやすい最適な手帳を探…
その昔、綴じ手帳を愛用していた頃は手帳とは別にメモ帳やノートも持ち歩いていた。手帳はそれこそ色んなサイズを使っていて、スマイソンやレッツなど小型のものからA5サイズぐらいまで。ノートやメモ帳もA5サイズからモレスキンポケットぐらいの大きさまで…
10月に買ったアシュフォードのMICRO5手帳。最近この手帳については写真で登場させるぐらいであまり触れていないがちゃんと使っている。メモ帳として。昨年は常にポケットに入れておくメモ帳の役割をダイゴーのE1014という超小型手帳に持たせていたが、2024年…
やっぱり茶系の手帳も好き。 ブラウンの手帳たち 手帳は黒い革の手帳が至高と元々思っている派なのだけど、黒い革って経年変化を味わうという意味では少し微妙だったりする。その点、ブラウン系の手帳は味わい深い。写真の真ん中のHERMES GMはあんまり経年変…
先日、手帳それぞれに世界観がある、と表現したけれど、大きさや肌触りそして全体的な質感などトータルでよい手帳であると思えるかが使い続けられるかどうかのポイントになると思っている。 今年使ったいろんな手帳たち。 と考えてはいるけれど、トータルバ…
僕は元々黒い革の手帳に対する憧れが強くて、黒い革の手帳ばっかり好んで使っているつもりだったけれど、意外とそうでもなかった。fILOFAXのWinchesterとか能率手帳ゴールドとかがまさしく好きな黒い革の手帳で、SD手帳でも黒のブッテーロ(SIRUHAモデル)が…
M5手帳用にPLOTTERのペンホルダーを買ったのだけど。 これにぴったりなボールペンを探している。 どなたかー ランキング参加中文房具大好き ランキング参加中【公式】純日記グループ ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中Think<書くこ…
M5(Micro5、マイクロ5)手帳を今日から使い始めている。楽しい。これまでなんとなく敬遠しがちなM5だったけれど、使ってみた感想としては”これいいな”だ。 僕の中ではミニ6サイズの手帳を「一冊に全て盛り込める最小で最大サイズ」と位置付けていた。それ…
これまで、「MICRO5の手帳を試してみようと思っている」「プロッターのM5がいいかな、でもなぁ、筆記面小さいしなぁ、、、」などといったことを繰り返し、一向にM5に手が伸びない状況でなんだかんだ言って1年以上も逡巡しつづけてきたが、ようやくというかつ…