手帳の湖

手帳にまつわる自省録

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月の終わり

明日から師走だなんて信じられない。11月から異動になったと11月の初めのエントリーで書いたけど瞬く間に11月が過ぎていった。毎月末か月初に”ご挨拶的なエントリー”を書いているのだがそういえば10月は書いてないことに今更気づいた。11月は忘れずに書くこ…

チェックボックス

同じような内容を繰り返し書くのがこのブログの特徴。マンネリズムを突き進む。 自分なりに創意工夫してきた手帳の使い方、所謂”手帳術”の中で他人にも薦められるような手帳術ってなんだろうなと考えた時にまず思い浮かぶのは”すぐに書く”ということなのだけ…

ベストかベターか

自分が文具を日常生活で使うにあたって、どの道具が自分にとっての一番よりよいものなのか。自分の中でのベストを見つけたい。こう考えながら手帳やペンなどをあれこれ探してきた。結果的に文具蒐集に近い感じで色々な文房具が手元に集まったが、コレクショ…

顔料インクが気になる

うーーーーーん、残念でした、コスタリカ戦。 負ける感じがしない試合で、でもなんか単調な試合で、気がつくと負けていた。なんとなく自分ゴトに置き換えて考えてみると、仕事のプロジェクトを進めているときに、”失敗してるわけではないけど、うまくいって…

森ビル手帳

頂き物の手帳で特に使う予定もなく引き出しに仕舞いっぱなしの手帳がある。森ビルの手帳だ。もちろん非売品。ネットオークションでたまに見かけたりもするが売ったりはしません。 手帳をコレクションしたいわけではないけれど使う予定ないしなぁ(ではなぜ頂…

楽しく迷走する(ローラーボールが欲しい)

先日、手帳選びは迷いがない(システムダイアリー一筋)がボールペン選びで迷っている話を書いたが、本当に楽しく迷走している。 手帳選びに関しても欲しいなと思うものもなくはないけれど、システムダイアリーからチェンジするほどの迷いには至っていない。…

ブラボー日本

(今回も手帳あんまりというか全く関係なし) サッカー、カタールW杯。死の組(Group of Death)の恐ろしさ。 いやぁ、サッカー日本代表戦でここまで嬉しい勝利だと感じたのはいつぶりだろうか。カタールW杯、日本VSドイツ。日本勝ちましたね。よくて引き分け…

日本VSドイツ

今日は待ちに待ったサッカーW杯の日本戦初戦、日本VSドイツ。 98年のフランスW杯以降、出場するのが当たり前のような感じになってはいるが決してそんなことはなく、さまざまなハードルを乗り越えての出場権獲得。 ...からの死の組(Group of Death)。対戦カ…

持ち歩きセット

普段の持ち歩きの手帳セット。 ・システムダイアリー(SD手帳)SDハイラインバインダー ブラック ・LAMY2000 4色ボールペン ・TOGAKURE ポーチXS(伊東屋Ver.) いつもこの組合せセットを持ち歩いていて、かれこれ半年くらいこのセットで落ち着いている。SDハイ…

行きたいところリスト

昨日のエントリーで「行きたいところリスト」について少し触れたので今日はその「行きたいところリスト」についてもう少し突っ込んで触れてみたい。 To Do List(タスクリスト)と同じ運用で”Go To List”のページをシステム手帳の中に用意している。やりかた…

in 池袋

今日は息子の「山手線を一周したい!」という小鉄的リクエストに応えて雨空の中出かけたのだが、池袋で途中下車してサンシャイン水族館へ。 手帳に「行きたいところリスト」というページを設けていて、家族と会話していて「行きたい・食べたい・買いたい・持…

楽しく迷走する(ボールペン選び)

Googleからの検索流入が急に増えてます。。。 はてなブログの特集で取り上げていただいたときとは根本的にアクセス数が違う。。。あの時ははてなスターたくさんいただいたり読者数がパーンと増えたりしたけど、今回のは(要因わからんけど)急にアクセスが数…

メモと観察力

僕はメモ魔...とまではいかないかもしれないが、こまめにメモをする方だ。このブログで常に書いているけどいつも手帳を持ち歩き、気になったこと思いついたことがあったらすぐにその場でメモを取る。アナログなやり方だけれどスマホに頼らず手帳にメモをする…

ウォーミングアップ

インスタはあまりアップしないけど、色んな人の投稿は眺めてる。撮りたい文具は手帳ぐらいだし、使っている手帳もシステムダイアリーだけなので毎日投稿しても黒い手帳が並ぶだけだ。(実際そうだ)なのでかなりマンネリズム。このブログも同じくマンネリズ…

ランチと送別会

今日は珍しく一人ランチではなく元同僚とランチ。お互いの近況について語り合う会。 蕎麦の大盛りがでかい。裏メニューで特盛もあるらしい。 ...からの異動した仲間の送別会。 夜は沖縄料理を堪能。昨晩は友人と食事したので2日連続で夜食事してから帰るのは…

in 渋谷

今日は超久しぶりに渋谷で友人達と夜ごはん。 出会ったのは10年以上前。会社の同僚ではなく、取引先の方でもなく、純粋に友人。社会人になってからの社外の友人って大切だなぁ。と思う。しがらみや利害関係もないので学生時代のように無邪気且つ大人な会話が…

8穴と楕円形リング

システムダイアリー(SD手帳)に関する話題がこのブログのメインコンテンツになっている。僕が現在使っているたったひとつの手帳がシステムダイアリーで、溺愛しているから結果的にそうなっている。このブログをスタートさせた時点でシステムダイアリー使用開…

SD手帳とPLOTTER(プロッター)ミニ6

PLOTTER(プロッター)ミニ6を買ったとかそう言う話ではないです(念のため)。 僕のブログの書き方は、書き溜めて順次公開、とかはせずにその日思ったことをそのまま書くっていう日記形式「手帳に関する自省録」という体裁を取っているのだけれど、本当に毎日…

整形外科とビジネス手帳

今日は、肩こり改善のために整形外科でブロック注射をしてきた。ここ4年で右肩〜左肩〜そして右肩、と交互に痛めてきたわけだが、ブロック注射は初めてだ。そして、電気治療ではなく初の理学療法士さんによるリハビリを行うことになった。肩が痛いのは普段の…

肩こりと残業と手帳

体調不良が続いているが、熱があるとかではなく、めちゃくちゃ肩が痛い。肩こりを庇って全身あちこち筋肉痛みたいな感じだ。 今日も残業で今帰りの電車だけど、肩が激痛なので、帰ったらすぐ寝たい。なので今朝撮った写真アップして今日のブログ記事としたい…

SDハイライン経年変化

珍しく(?)体調がイマイチなので今日はいつにも増して短め。最新の手帳写真を投稿しておく。 システムダイアリーのSDハイラインバインダー。1年と10ヶ月使用の経年変化状況の写真。 今朝撮影した写真。 というわけで早めに寝ます。お休みなさい!

RHODIA(ロディア)No.14

今日は昨日よりだいぶ早く帰宅できたので、ゆっくり風呂に浸かってご飯も食べてからこのブログを書いている。とはいえもうすぐ23時。さくっとブログアップして早く寝ようと思っている。 さて、昨日写真に載せたロディアだが、大きさはNo.14(11.0cm*17.0cm)…

ロディアとSD手帳

今日も残業で帰りが遅くなり、通勤電車でこのブログを書いている。 特に書くことが思いつかないので、先日送別の品のひとつとしていただいたロディアとSD手帳を並べた写真を載せて今日のエントリーとしたい。 手帳の経年変化の記録を取るのも革手帳ユーザー…

雑に扱える手帳

手帳をいつも持ち歩き、あ、メモ!と思ったときにサッと手に取って書くことができる手帳が理想系なのだが、そのためには”耐久性”そして”扱いやすさ”が必要になってくる。いつも手に取り持ち歩き触りまくるので劣化が激しくなるのだ。 いつも持ち歩いているシ…

リド ミニプランナー

今日は部屋の片付け 〜本棚や押し入れの整理〜 をしていたのだけれど、2016年と2019年のリド・ミニプランナーが出てきた。こうなったら片付けは進まない。 ”片付け<思い出に浸りたい=片付けたくない” の方程式。 初めて使ったのは確か2013年ごろだったか。…

300(実は302本目)

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ブログ記事が300本目になったらまとめ記事か何かをアップしようと思っていたけれど、ついうっかり。今回のエントリーは300本目ちょうどではなく、302本目。しくじった!2本オーバーしてしまった! 100本目…

残業とダイエットと手帳

まだ21:00台なのだけど、ぐったり疲れた。11月から新しい部署でスタートを切ったけれど、旧部署でやる事やらプロジェクトにも参画していたり、異動と共にスパッと切り替わらないのであれこれズルズルと残業で片付けている。 というわけで今日も帰りの通勤電…

自分を予約する

もう15年ぐらい前だろうか、佐々木かをりさんの「アクションプランナー」を愛用していた時期があって、毎日A5版のアクションプランナーとA5のノートを持ち歩いていた。3〜4年ぐらい使ったかな。(今使っているシステムダイアリーより全然長い期間使ってる)…

楽しい予定

毎度お馴染み(?)、残業終わりの帰りの通勤電車でこのエントリーを書いている。 残業続きだと体力も精神力も削られるが、キツいスケジュールの後に楽しい予定が待っていると、難しい局面も頑張って乗り越えられるというものだ。話は変わるが酔っぱらいが吊革…

文具の贈り物

秋は異動の季節。今日11月1日から異動になり新設の部署を担当することになった。(一応管理職です。。)先月までいた部署も兼務というカタチで部分的に同じ仕事もするので完全な異動ではないのだけれど、一旦の区切りとして送り出してもらった。 送別の品と…