手帳の湖

手帳にまつわる自省録

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

回る寿司ネタ

6月ももう終わり。2024年も、もう半分が終わり。1年経つのも人生が過ぎ去っていくのもあっという間ですねー。 昨日髭寿司のネタを投稿したけれど、今日もまた寿司。回る方の。スシローには家族でよくいくのだけれど、本日はブラックモンブランとのコラボ商品…

髭寿司

今日行ったわけじゃないんだけど、大阪阪神百貨店の地下にある髭寿司。 結構安くて結構美味しい。無理矢理手帳と一緒に写真撮るのが僕流。不自然。 これで千円切る安さ。 また行きます。

Anker Power Bank 10000

今日のブログネタは手帳系・アナログ系ではなくガジェット系・デジタル系。 Anker PowerCore 10000という僕史上最高のモバイルバッテリーがあってもう6−7年使っている。全然現役でいけるのだけれど、Type-Cが使えないのが唯一の難点で、後継機と呼ばれるバッ…

ビニール製もけっこういい

クオバディスの手帳カバーに“アンパラ”というビニールカバーがある。クオバディスのカバーの中で一番好きなカバーだ。なぜか昔から他のカバーを差し置いてクオバディスではこれが一番好き。一番安価で基本となるカバーなんだけど、シンプルで汚れに強く、耐…

ほっと一息

なんか手帳の話をほっぽらかしてずっと食べ物の話している気がするけれど。きっと気のせいじゃない。 ランチどきは忙しないものの、ほっと一息つける時間でもある。基本的にランチは一人で行くスタイルなので早めに行動してさささっと店を決めて食べる。もち…

揚子江ラーメン

今夜は揚子江ラーメン。 呑んだ後に最高!のやさしい味。 ま、僕はお酒呑まないんですけどね。 ランキング参加中文房具大好き ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中Think<書くことは考えること> ランキング参加中雑談・日記を書きたい…

粉もん

週明け月曜日から粉もんパーティ(?) お好み焼き「ゆかり」で大阪出張メンバーと粉もんを堪能。 大阪住んでるとお好み焼きはフツーに家で食べることのほうが多いんだけど、それでもやはりゆかりは美味しい。 満足。

本当にのんびり

この週末は出張疲れに加えて雨ということもあって、本当にのんびり過ごした。 家族でコメダ珈琲でランチして、散髪に行ったぐらい。 しっかり英気を養うことができた。はず! 明日からまた頑張ります。 ランキング参加中文房具大好き ランキング参加中【公式…

愛用手帳で週末はのんびりと

先週は(いやまだ今週か)半分ぐらい東京にいて流石に疲れた。10年程住んだ土地とはいえホームを大阪に変えた後だとやはり遠征してきている感が出るのでなんとなく落ち着かない。自分自身の拠点を中心とした行動パターンって割と刷り込まれてるものなので、…

For Osaka

2泊3日の東京出張も終了。 新幹線出張生活も1年以上経ち、すっかり慣れた。(以前は飛行機移動がほとんど) 新幹線時間は手帳時間。 今回の出張のおとも手帳は最近お気に入りのSDのビニール製バインダーだったのだけれど、まったく問題なし。快適快適。ビニー…

とんかつまるや

東京来るとたまに食べる。 ロースカツ定食800円。

in Tokyo

しまった。日付が変わってしまった! またまた東京に来ています。🗼 今日の新幹線は混んでいたなぁ。 金曜日まで東京滞在予定。

出張準備とSD手帳

22時を回った。先ほど帰宅。まだご飯も食べてないし風呂も入ってない。明日からまたまた東京出張なのだけれど、帰宅時間が遅くなったので今から準備。 今回はこのSD(ビニール製幅広バインダー/エンジ)を持っていこうかな。最近お気に入りでずっと使ってる…

PTMの手帳(DEER)

持ってるけど全然使ってない手帳シリーズ。(そんなシリーズはないけど。)ちょっとここのところ特にSDの話ばっかり続いている気がしたので 〜いつものことだが〜 違う手帳についても触れておきたい。 fILOFAXのウィンチェスターをはじめとしてバイブルサイ…

システム手帳の構成(2024年6月版)

今週のお題「上半期ふりかえり」 上半期というよりもう少し長いスパンでの振り返りになるけれど。 システム手帳の構成について2022年の5月のエントリーにて書いているのだが、それから2年経ってどうなっているか振り返ってみた。当時からメインで使っている…

システムダイアリーは相棒

手帳に何を求めるか、によって使いやすい手帳の種類やサイズは違ってくる。綴じ手帳なのかシステム手帳なのかはたまたスマホなのか、A5サイズかMicro5かなどなど。これは人の数ほど選択肢があっていいし実際そうだ。世の中に数多くの手帳の種類と手帳本、そ…

麺線

今日は手帳の話から離れて食べ物の話。麺線をご存知だろうか。台湾のソウルフード。”カツオ出汁のにゅうめん”というのが一番近い表現かなぁ。 昔、台湾で食べた阿宗麺線がめちゃくちゃ美味しくて当時とても感動したのだけれど、日本ではなんだかんだで食べる…

繰り返しSDに戻る

僕の相棒手帳となって3年半ぐらいとなるシステムダイアリー(SD)。このブログを始める1年ぐらい前から使っている小型の国産システム手帳だ。SDにはいくつかバインダーの種類があるけれど、最もお気に入りはハイラインバインダーというSIRUHAコラボモデルで…

最近のお気に入りSD手帳

ここんとこ連日連夜SDのことばっかり投稿しているのだけれども、ここ最近とても気に入っている手帳、それがSDの幅広ビニール製バインダー(旧型)だ。随分前に買って保存用のバインダーとして出番待ちをしていたが、最近になって試しに使ってみてすっかり気…

SDビニール製バインダー(wide)

買ったものが届いた。システムダイアリーのビニール製バインダーのワイドサイズ。幅広リングがついた現行マット仕様のバインダーだ。リフィルも追加購入した。大阪では店頭で販売している店舗がないが、東京にいるときも基本的にオンラインショップで購入し…

SDバインダーたち

きっと今、最もSD(システムダイアリー)のことについて言及しているブログだと勝手に自負しているが、決して質の高い情報を提供しているわけではないのでシステムダイアリーのことを調べようとしてこのブログに辿り着いた方は期待はずれと感じるかもしれな…

S/D Mate(メイト)

S/D Mate(メイト)ってご存知ですか? SD(システムダイアリー)の商品群の中でバインダーの製品群にカテゴライズされている製品。形状はカード入れ。透明でやや厚みがあるリフィルホルダーというのが正解なのだろうか。長崎快宏さんの「プロの超手帳術」と…

SDかシステム手帳バイブルサイズか

システム手帳のバイブルサイズを使えば使うほど、システムダイアリー(SD)の良さを実感する結果になっている。バイブルサイズが全然ダメ、というわけではもちろんない。(ここ数日SDの幅広バインダーばかり登場しているが、バイブルサイズのシステム手帳も…

SHAKE SHACKで手帳タイム

たまに無性に食べたくなるSHAKE SHACK。少々お高いのでそう頻繁には行かないが、あのなんとも言えないとろけるような食感(伝わる人いるかな)を思い出して食べたくなるのだ。あとカリサクなポテトも割と好き。 ここ数日持ち歩いているSDの幅広ビニールバイ…

SDのリングと幅と紙束感

システム手帳を使っていてストレスに感じることのひとつは「リングが邪魔」ということだろう。右利きだと左側のページに何かを書こうとすると手がリングに引っかかって邪魔になる。ストレスNo.1かもしれない。快適さを大きく損なうのでこれが理由でシステム…

マイナーな所がたまらない

気に入ったたったひとつの手帳を長く使い続ける人を尊敬する。同じ手帳を気にって使っていてもその内に飽きがくるし「もっと他にいい手帳があるのでは?」という考えが頭の中に渦巻いてくる。手帳病の症状のひとつだ。 大海を知らず、なのでは? そういう風…

幅広SDもいい

SDには2つのリングサイズがある。通常の「8穴楕円リング」と「幅広8穴楕円リング」だ。通常のリングはリフィル110枚収納、幅広は180枚と収容力に差があるが、幅広のバインダーはその分本体が幅広になるのでリフィルと本体の幅に差分がでて、”束感”が損なわ…

手帳のサイズアップ

システム手帳のサイズアップにチャレンジしている。ミニ6→バイブルだ。厳密にはミニ6ではくてSD→バイブルだ。 ここ数年間、メインとなる手帳はSD(システムダイアリー)を使っている。システムダイアリーは一般的なシステム手帳と一味違う独自規格なのだが、…

ヴィンテージ手帳の誘惑と葛藤

タイトルは大袈裟だけれど内容はいつもの感じでゆるい。 ヴィンテージものの手帳を蒐集したい、という魅惑的な誘惑にかられることが頻繁に発生する。システム手帳好きたるもの、古き良き時代のバインダーを追い求めなければ一体何が手帳好きか。 ・・・さて…

6月の始まり

5月度はご挨拶的エントリーを書くのをすっかり忘れてしまっていました。毎月月末か月初に書くようにしていたけれど、ずれ込んだり忘れたり。もう6月ですね。大阪は今日とても暑くてもう夏かよ!という感じでした。 前回4月にごあいさつエントリーを書いた際…