手帳の湖

手帳にまつわる自省録

振り返りたくなった

システム手帳と綴じ手帳の間を行ったり来たり、日々使いたい手帳がブレまくる日々を過ごしているが、そろそろ来年のメインとなる手帳を決めたいと思っている。え、まだ決めてないの?とセルフツッコミをしてしまうが、来年もSDを使うつもりである。つもりであるが、綴じ手帳の中で気になっている手帳もきちんと選んでメインとなるか試してみたい。というわけでまだこのブログで紹介していない綴じ手帳もいくつかゲットしている。SDに満足しているが、さらなる高みを目指して(大袈裟だ)手帳探しは続けるのである。

本当に同じような内容を繰り返しブログで書いているので読んでいただいている方々には若干申し訳ないなと思いながらもまた繰り返し同じことを書くのだけれど、僕がシステム手帳に感じている最大のデメリットは”あとで振り返りにくい”なのだ。これは致命的なデメリットではないんだけれども、じわじわとそのデメリットを感じているところである。後で振り返りにくいと言っても保管方法を工夫すればいいよね、という話に帰結してしまいそうなのだが。。毎年発売される綴じ手帳の方が基本は年ごとに一冊にまとまっているので振り返りやすいに決まっている。(もちろん必ずしも1年ごとの区切りではないことは承知している)SDをメインとして使うようになってから、過去のリフィルは全てひとつのボックスに保管している。

SDのプラケース。2つ組み合わせて保管BOXに。

これはこれで一元管理できているメリットを感じているのだが、いざ過去を気軽に振り返るかと言えば、ほぼしない。振り返る時はこのボックスを取り出してきて、リフィルを検索するという動きになる。僕が手帳を振り返りたい時は、過去の手帳をパラパラと捲って過去の記録をザッピングして見たいのだ。その為には綴じ手帳の方が圧倒的に振り返りやすい。上手く言語化できずもどかしいのだけれど、僕的過去振り返り方法には綴じ手帳のほうがよいのだ。

これだけの理由で綴じ手帳に戻る必要はないっちゃないのだけれど、それでも振り返りたくなったのだ。