手帳の湖

手帳にまつわる自省録

メインとサブ手帳の運用

なんだか手帳の記事よりもラーメンやサッカー観戦の記事の方がアクセスが多い気がする!そんな手帳ネタのブログを日々更新している。(アクセスありがとうございます)

手帳のヘビーユーザーではあるけど、ご覧いただいて見た目にも楽しそうな手帳の使い方は一切していないし、使っている手帳も割とマイナー寄りな気もするので僕の手帳ネタはさほど参考にはならないんじゃないかなぁと思う。ま、このブログのコンセプトは「自省録」なので僕が僕のために僕が好きな内容を書き綴る、という体裁で進めているのでこれでいいのだ。でも少しでも参考になれば幸いです。

f:id:diarylake:20231018195135j:image

SD&AD。常に持ち歩いている。

さて、来年の手帳が決まった。システムダイアリーはやっぱり僕にとっては使いやすいので継続、となった。もうひとつ、まだ確定はしていないがダイゴーの小型手帳をメモ帳として採用するつもりだ。あと、ノートはMDノート。これはあまり持ち歩かない。

構成のイメージとしては、こうだ。

<SD手帳(システムダイアリー)>

・メイン手帳。基本的にこれ一冊に手帳に持たせたい機能全てを詰め込む。

・常に手元に置いておくが基本(移動中はカバンに入れる)

・スケジュール管理(マンスリーブロック、レフト式ウィークリー)

・仕事のメモ、プライベートのメモなどあらゆるメモ(横罫)

<ダイゴー小型手帳>

・メモ帳&サブ手帳

・SD手帳を持ち歩けないあるいは取り出せないあるいは持っていくほどでもないシチュエーションに対応

・常にズボンのポケットに入れておく

・スケジュールはSDと同期

・メモした内容はあとでSDに同期

<MDノート>

・仕事やプライベートでラフに大きな字や絵を書いたり描いたりする場合

・基本は家置き。

特筆することもないぐらいフツーの運用っぽいが、全くその通りでフツーの手帳の使い方だ。そう、僕はフツーの使い方しかしていない。強いていうならば、いつでもどこでも思い立った時に手帳かメモにすぐに書くことができるようなフォーメーション(大袈裟だ)を組んでいるということだ。

こんな感じで考えている。