手帳の湖

手帳にまつわる自省録

付箋は使わない

昨日のブログの最後にこんなことを書いた。

そう、手帳に割と付き物の”ふせん”。僕は使わないのだ。正確に言うと”使わなくなった”、”うまく使えないから使っていない”が正しいかもしれない。使ったことはあるけれど、うまく活用できたことはなく、いつも中途半端にふせんが残ってしまう。

・突発的なタスクやToDoをとりあえずふせんに書いて手帳に貼り、あとで転記する

・しおりがわりに後で見返すページに貼っておく

こんな使い方をしていたけれど、いつも手帳を肌身離さず持ち歩いているので、とりあえずふせんに書く労力を直接手帳に書いてしまえばよい。しおりがわりに使うのは便利だけど、何をどこに書いたのかはだいたい管理できているのでふせんに頼る必要がそんなにない。

カラフルなふせんは視認性が高く、予定やタスクの把握がすぐできるのでメリットにある使い方ができるのもわかっているんだけれど、なんかこう、手帳本体じゃないので貼りっぱなしにする、ということができない性分なのだ。これわかる人いるかなぁ。一時的に貼り付けておくもの、という固定観念が邪魔するので、それなら最初から手帳に直接メモすればいいじゃないか、と自分の中で結論付けてしまったのだ。

f:id:diarylake:20220522105808j:image

書くべきことは直接書く。

と、いうわけでメモはふせんを使わずに手帳に直接、書く。