今日は庭仕事的な力仕事をしていたので全身が筋肉痛だ。ペンを持つ手も重いしキーボードを叩く指も重い。
SD、PTMのDEER、LOUISE CARMEN ROADBOOK。
なので今日は手帳への書き込みが極端に少ない日となった。こんな日があったっていいじゃない。手帳は書かないけど、手帳についてはブログに書く。ああ、二の腕がパンパンだ。
さて、メイン手帳をSDに戻してからだいたい1ヶ月経つ。写真に撮ったのはSDとPTMのDEER、そしてLOUISE CARMEN ROADBOOK(中身は自分手帳Biz)。LOUISE CARMENは(ジブン手帳のスタンダードサイズを来年のメイン手帳から脱落させてしまったのでメインでは使わないが)IDEAの使い勝手がよいので息子に勉強を教えたりする時に使っている。このブログには登場させてないが実は結構頻度高く使っている。ベジタブルタンニン鞣しのこの革はかなりいい。ただ使って初めて気づいたけれど、この三つ折りの仕様はさほど使い勝手がいいものではない。
PTMのDEERはSDとの一騎打ちにおそらく負けるのだけれど、手帳としてかなり好みのタイプに育ってきているのでかなり未練たらたらだ。もう手帳は一冊で、という考えは一旦捨てて家置き用の手帳としての活躍の場を模索しようかと思っている。手帳というかたぶんノート的な使い方になるのかもしれない。
もうひとつ、来年の手帳候補としてジブン手帳miniもある。今日の写真には載せていないがエルメスのグローブトロッターとコンビを組ませている。来年の手帳候補としては唯一の綴じ手帳かつ候補として3番手の存在だが、メイン手帳は僕自身の環境(特に仕事)に左右されるのでこの手帳が1番手に躍り出る可能性もないとは言えない。
ただまぁいつも書いている通りメインはSDでほぼ決まりではある。が、しかし。あれもこれも使いたいので常に頭の中で優先順位はぐるぐる回っているのである。
あ、筋肉痛なの忘れてたけど思い出したら痛くなってきた・・・。