今週のお題「上半期ふりかえり」
上半期というよりもう少し長いスパンでの振り返りになるけれど。
システム手帳の構成について2022年の5月のエントリーにて書いているのだが、それから2年経ってどうなっているか振り返ってみた。当時からメインで使っているシステム手帳はシステムダイアリーで変わっていないがリフィルの構成はどれぐらい変わっただろうか。
結論、過去と現在を比べてみたがリフィル群の構成は大きくは変わっていない。変わったところといえば、以下の3点ぐらい。
・仕事のTodo→仕事のメモ→プライベートのTodo→プライベートのメモといった順番にしていたが、これを仕事のTodo→プライベートのTodo→仕事のメモ→プライベートのメモという順番に変えた
・健康管理シートを細ケイ33行シート(グレー)から月間応用リフィルに変えた
・透明ポケットリフィルを挟むのをやめた
こんなところだ。システム手帳は運用変更しやすいのでちょこちょこ綴じる内容や順番を変えたくなるが、この2年で大きく変えた点はなかった。初期段階からシンプルかつ強力なリフィル配置(=僕にとって使いやすい)にできているのだろう。
参考と忘備のためにリフィルの構成を列記しておきたい。
<使用リフィル>
・マンスリーメモランダム
・日付入りウィークリー
・細ケイ33行シート(グレー)
・月間応用
・ドライバーズポケット
・ポリプロガイド
マンスリーメモランダム
日付入りウィークリー(先月/今月/来月と3ヶ月分を綴じている)
細ケイ33行シート(グレー)
ドライバーズポケット(お守りが入ってるやつ。ペンをここに引っ掛けている)
ポリプロガイド(カラフルなタブ)
<SD手帳構成>
0.バインダー 上記写真はSDビニール製バインダー(エンジ)
※メイン使いはSDハイラインバインダー 黒革
1.白紙メモ(とっさにメモするジョッター 的役割)
2.覚書(保険証番号など)
3.紛失時連絡先(謝礼など)
4.年齢早見表
5.年間カレンダー
6.月間予定(ブロック式)
7.週間予定(レフト式)
8.仕事のTo Do
(手書きチェックボックス運用)細ケイ33行シート
9.プライベートのTo Do
(手書きチェックボックス運用)細ケイ33行シート
・To Do List
・Wish List
(欲しいものリスト兼お買い物リスト)
・行きたい場所リスト
・観たい映画(観た映画)リスト
・読みたい本(読んだ本)リスト など
10.仕事のメモ・ノート 細ケイ33行シート
11.プライベートのメモ・ノート 細ケイ33行シート+白紙
家庭のこと、趣味のこと、格言など
12.健康管理シート
(血圧/体重など)月間応用リフィル
13.ドライバーズポケットリフィル
(お守り、名刺)
こんな感じで一冊でだいたいのことがが賄える構成にしている。