手帳の湖

手帳にまつわる自省録

手帳が続かないとき

手帳を活用したいのだけど、手帳が続かない。という方を結構お見かけする。

手帳を続ける、ということに関しては僕なりの考え方があって、手帳を続けるために無理して努力するのはなんだか違うな、と思っている。手帳は続けるために努力するものではない。

手帳をどのように使うかは自由で、好き勝手に使えばよい。僕みたいにスケジュール管理とメモ帳といったオーソドックスな使い方から、日記、家計簿、イラスト、スクラップ帳としてなど使い道は工夫すれば無限の可能性がある。どうやって使おうかな、という悩みや楽しみは手帳ユーザーとして常に隣り合わせだ。

そんな中”手帳が続かない”と感じるのは、なぜか。日記が続かなかったり、スケジュールを書くのも億劫になったりと手帳を開く機会が減り、だんだんと手帳に手が伸びなくなる。手帳を使っているとそういうリズムに陥ってしまうことはよくあることかもしれない。

書きたい時だけ書けばいい

僕は手帳を使い始めてからすでに30年以上の年月が経っているけれど、毎日手帳を開き、そこに何かを書き続けていたかと言えば答えはNO!だ。まったく何も書かない日も結構多いし、手帳を開かない日だって割とあった。ここ数年は手帳を常に持ち歩いているので手帳を開かない日はまずないが、あまり書かない日は今でも時々ある。で、それで別にいいと思ってる。かの”ほぼ日”も「書けない日があってもいい」と明言されているが、本当にそう思う。別に毎日無理やり書かなくたっていい。書きたいことがあれば書けばいいし、あまり書くことがなかったり書く気が起こらない日は書かなくていい。手帳に何かを書くことに対して義務感を持ってしまうと楽しくない。

手帳は無理して続けるものではないので、続かない悩みを抱えるくらいなら手帳を使うことをやめてしまった方がいいかもしれないし、深刻に考えずに書けない日々を更新すればよい、と思っている。「手帳に書くことがない!」と思っている時は、たぶんほんとうに書くことがないのだ。書くことがないなら書く必要がない。

なので、無理して続ける必要がない手帳を目の前にして「手帳が続かない」と悩む必要なんて、ないのだ。

手帳が続かない、と悩みそうになったら、手帳を使いたくなるまでそっとしておけばいい。手帳を使いたければ、そのうちまた書くことができて書きたくなってくる。