手帳の湖

手帳にまつわる自省録

予備メモ

現在使っている小型のシステム手帳、「システムダイアリー 」。通称「SD手帳」と言われるこの手帳に必要な情報を全部入れて持ち歩いている。ポケットにも入る小型の手帳なので、メモしたい時にもささっと取り出してぱぱっとメモすることができる。この一冊さえもっていれば手帳でやりたいことは完結するので非常にコンパクトで合理的。アレはどの手帳に書いたっけ?ということも発生しないので長年の手帳生活の中でも最もストレスフリーな時期を過ごせている。もちろん他の手帳に目移りすることもなくはないけど、割り切れる部分は割り切っているし分割損がないので今までで一番有意義な手帳生活となっている。

システムダイアリー。ミニ6サイズのシステム手帳とほぼ同じ大きさ。

さて、そんな「手帳は一冊でよい」、と言う話と矛盾する話なのだけれど、システムダイアリーを使うようになる前からカバンに忍ばせてるメモ帳がある。

ロディアのブロックメモNo.11。

前述の通り、SD手帳でなんでも完結するので出番がほぼない(スーパーで使う買い物リストぐらい)のだけれど、活用している歴史は結構長い。

f:id:diarylake:20220527171236j:image

ロディアブロックメモとファーバーカステルエモーションボールペン。

ロディアのブロックメモは方眼の色が薄いホワイトを使っている。サイズはA7(No.11)。このサイズが手に馴染んで使いやすい。メモ用のカバーをもっておらず、写真のファーバーカステルのボールペンとセットにして持ち歩くようにしている。ファーバーカステルのエモーションは、小ぶりで手のひらにおさまるサイズ感と、ノック式ではなくツイスト式なのでポケットに入れても芯がでてズボンや服・カバンなどを汚しにくい。

先ほども書いたように、メモ帳としてのレギュラーの座はSD手帳に奪われているのでサブ的役割・いざという時用のためにカバンに収っっているだけなのだけれど、家族で出掛けていて、家族が急にメモをとる必要が出てきた時などはこのロディアを渡すようにしている。

小2の息子がこのホワイトロディアを気に入ったようなので1冊あげたら喜んであれこれメモって使い切ったのでもう1冊をあげた。僕より使いこなしている。