今週のお題「サボりたいこと」
ついに大型連休が終わってしまう。昨日、週末の手帳の儀式(ブラッシング、乾拭き、キリトリ、そしてリフィルの入れ替えとメモの振り返り)を行って、頭と身体を仕事モードに切り替えると書いたものの、実際問題簡単には切り替わらない。明日はサボりたいし、サボれなくても在宅勤務で通勤時間を削減したい。ああ、もう1週間休みたい。たぶん休むと人間界に戻って来れなくなるだろうけど。
気持ち的には昨日が連休最終日で、今日から仕事ぐらいに考えて、ふいに訪れた休暇でラッキーと感じられるように気持ちのコンディションを整えていたのだけれど、いざ貯金の日を迎えると結局「ああ、今日1日で休みが終わるのかー」となってしまうのでどのみち同じだ。
息子は既に5/6に学校に行っているので気持ちの切り替えは終わっていて、父親が家でのんびりしたいGW最終日でも容赦無く遊びに連れて行けとせがんでくる。
といっても公園で虫取りがしたかったらしく、まぁ近場の公園ならいいか、と午前中に連れて行ったところクラスメート数人がたまたま遊びに来ていて、子供同士で盛り上がって遊んでくれたので僕は悠々とベンチに座って手帳タイムを楽しんだ。来週の予定はほぼ仕事の予定なのであまりワクワクしなかったのだが。
しかも、昼食後に再度集合して遊ぶ約束をしたらしく、再度公園へ。いやいやお父さんの休み潰れちゃうじゃない。
とりあえず、連休明けサボりたいのは仕事。もっとのんびりダラダラ過ごしたい。よね。