手帳の湖

手帳にまつわる自省録

ブログとSNSと手帳

少し前からinstagramを細々とやっている。ずいぶん前にアカウントだけ作ってほぼ放置していたのだけど、ブログ用に手帳や文具の写真も撮ったりするので記録用にと思って再度使い始め、細々と投稿している。”はり”としてじゃない僕本人のインスタアカウントもあるんだけど、こっちはほぼ使っていない。

この”手帳の湖(DialyLake)”はブログがメインで、Twitterはお知らせ用、instagramは写真記録用、といったような棲み分けになっている。ブログを続けることによって自分が考えてることをさらさら吐き出せる訓練をしたかったので(なので自省録、と銘打っている)、言いたいことや書きたいことはこのブログにしたためて、Twitterinstagramは大人しめ。あまり自分から積極的にフォローしたりコメントしに行ったりするのは得意ではないので、SNSなのに淡々と文字や写真をアップしているだけで愛想も何もないことは自覚している。(フォローいただいたり、コメントいただくのは大歓迎。自分から行けない性格なだけです)

このブログに関しても、自分に向けた記録・自分語りがテーマなので集客や収益を目指しておらずアフィリエイトもやっていない。(GoogleAnalyticsは入れているので簡単な数字は追っている。おかげさまでブログの滞在時間はかなり長いようです。ありがとうございます)

f:id:diarylake:20220429092338j:image

自分が考えていることをさらさらと吐き出す、と言えばもちろん、手帳にもその役割があるのでメモページに思いの丈を書き殴っている。これはとても頭がすっきりするのでおすすめだ。

f:id:diarylake:20220429092347j:image

SNSやブログを見て回って思うのは、割とストイックに自分の道を行く、的な手帳ブログや文具ブログのほうが好みだということ。手帳ユーザー同志の繋がりやコミュニティを大切にされている方も多く、それはそれで楽しそうでいいなと思うのだが、僕自身がその場に入ってあれこれ語り合うイメージが沸かない。というか入っていく勇気が持てないだけなのかもしれないけれど。ただ、矛盾するようなことを書くがシステムダイアリーだけは別だ。システムダイアリー好きな方とは繋がりたい、という思いがある。なんだろう、一緒に推し活しましょう!的な?こう考えたら手帳のコミュニティに楽しく参加されている方々の気持ちもめちゃわかってくる。

というわけでブログやSNSをやっていると色々な偶発的な出会いもあると思うので、それを楽しみながら細々とブログ中心でやっていきたい。

Blog:diarylake.hatenadiary.com

Twitter:diarylake

Instagram:diary.lake